
美味しいコーヒーを家で淹れるには
”良い豆を、淹れる直前に良いコーヒーミル(グラインダー)で挽くこと”
Coresの3種類ある電動コーヒーミル(グラインダー)から生活・用途タイプ別にぴったりのコーヒーミル(グラインダー)をご紹介します。
これからコーヒーを始める方からコーヒーに”こだわり”のある方まで。
ぜひご参考にして頂ければと思います。
目次
目的別グラインダーの選び方
・低価格で挽きたて珈琲を試したい方
⇨ブレードコーヒーグラインダー
・外でも家でも収納スペースを抑えたい方
⇨ポータブルコーヒーグラインダー
・粒度にこだわりのある方
⇨コーングラインダー
そもそもコーヒーグラインダーとは?
●ミルとグラインダーの違い
一般的にミルは”砕く事”を指すため、コーヒーグラインダーも含めてコーヒーミルと総称されます。そのなかで、グラインダーは”均一にならす”という意味から、コーヒーミルよりもコーヒーの味を均一にならすためにコーヒー豆を均一に挽いて味を統一する機能性の高いものをグラインダーと表現しています。
●プロペラ式とコニカル(コーン)式の刃の違い

■プロペラ式の刃とは?
メリット:初心者でも始めやすいお手頃な価格が多く、構造が単純なのでお手入れがしやすい。
デメリット:細かい調整が出来ないため粉が均一になりづらい。
■コニカル(コーン)式の刃とは?
メリット:コーヒー粉の形状が多面体の丸みのある粒子形状になり、水分がムラなく入りやすいので、ドリップに最適な粉に仕上がります。
デメリット:製品の価格が高い。
Coresグラインダーの比較

【ブレードコーヒーグラインダー C340】

【こんな方にオススメ】
・まずは挽きたてコーヒーを試してみたい方
・低価格でお手頃に済ませたい方
・置き場所に余裕がない、省スペースなものをお探しの方
POINT
・グラインディングボウルに蓋がついていてコーヒー粉が飛び散らずお掃除が簡単
・グラインディングボウルが取り外せるので動かせないコーヒーメーカーにも使用しやすい
クチコミ
・粗挽きなど好みに合わせられ、そのままフィルターへと移し替えられるので手も汚れず、余ればフタをして保存できるのが良かったです。
・見た目がシンプルでコンパクトでよいと思います。かっこよく、使い勝手も簡単で良かったですリーズナブルでスタイリッシュなデザインなのでグラインダーデビューの方におすすめしたい。




【ポータブルコーヒーグラインダー C350】

【こんな方にオススメ】
・とにかくコンパクトサイズのグラインダーをお求めの方
・アウトドアやキャンプで使用したい方
・収納場所をとりたくない一人暮らしの方や、ご家族でもコーヒーを飲まれる方が少ない方におススメ
POINT
USB TYPE-Cの充電式なので予備充電器を持参すればどこでも充電可能
クチコミ
・とってが無くコンパクトで静か。挽き目も均一。
・お手入れ以外は大満足です。自宅で美味しいコーヒーをサッと入れたい時。
・持ち運び出来る&充電出来るので便利。
・持ち運びやすくて収納も無駄に幅を取らないのでとてもいい




【コーングラインダー C330】

【こんな方にオススメ】
・コーヒーにこだわりのある方
・頻繁にコーヒーを飲まれる方
・長く使いたい方
POINT
Coresの最高峰!グラインドユニットが外れるので交換も可能
直下式なので粉が残りにくくお手入れもしやすいです。
クチコミ
・使用後のお手入れがとても簡単で、コーヒー初心者でも使いやすい。
・とても早く豆が挽けてビックリしました!もう少し小さいサイズだとキッチンの場所を取らないので嬉しいです。
・香りもよく、とても満足している。粉受けの容器がプラスチックのため、静電気で付着する量が多くその点のみ気になる。お手入れのしやすさを1番評価したい。
・エスプレッソ用として使用します!極細挽きまで調整できる使いやすく手入れもしやすい為




Coresのグラインダー比較、いかがでしたでしょうか?
最新の口コミは公式オンラインショップの各商品ページ最下部にレビュー欄がありますので
ご参考下さい。
過去の企画ページはこちらから