
コレスゴールドフィルターで淹れたカフェオレは本当に美味しい!!
なぜならスペシャルティコーヒーの上質なコーヒーオイルをあますことなく抽出できるから。
そうすることで滑らかでリッチな味わいとしっかりしたコーヒー感とアロマを感じるカフェオレが出来ました。
そしてさらにキキマグで味わうことでより特徴を活かし最高のカフェオレをご家庭で簡単に作れます。
好みによってミルクの量を少なくして濃いめにしたり、逆にうすくしたりまたお砂糖を入れなくてもコレスゴールドフィルターで淹れたコーヒーはコーヒーオイルがあることによりプロ顔負けのクリーミーで上質なカフェオレになります。
【1人分レシピ】
使用器具 | シングルカップゴールドフィルター キキマグ |
使用豆 | STANDARD COFFEEブレンド |
豆 | 15g ペーパー用より粒度が半分程度の細挽き コーングラインダーの場合は5 |
総湯量 | 130ml |
出来上がり量 | 100ml |
牛乳 | 100ml |
グラニュー糖 | 3g |
[準備]
牛乳をキキマグに入れ、電子レンジで約1分10秒~20秒温める(出来上がり約70℃)
※暖まり温度はレンジで個体差があります
・ドリッパーをセットしサーバーをリンスする
・粉をドリッパーに入れ平らにする
- 20ml~30mlのお湯を粉全体均一に注ぎ終え約35秒蒸らす ※タイム計測開始は蒸らしの注ぎ一投目を終えてからスタート
- 真ん中から外に円を描くように、粉と湯が全体に浸透するよう100~110mlのお湯を注ぐ ※湯があふれてこぼれないように注意
- ドリッパーのお湯は最後まで落とし切りる。1人前100mlの濃いめのコーヒーが完成
- 温めた牛乳にコーヒーを入れる
- 最後にグラニュー糖を3g入れよく混ぜて完成

【2人分レシピ】
使用器具 | シングルカップゴールドフィルター キキマグ サーバー |
使用豆 | STANDARD COFFEE LAB. ブレンド |
豆 | 25g ペーパー用より粒度が半分程度の細挽き コーングラインダーの場合は5 |
総湯量 | 260ml |
出来上がり量 | 200ml |
牛乳 | 200ml |
グラニュー糖 | 6g |
[準備]
牛乳をキキマグに入れ、電子レンジで約1分10秒~20秒温める(出来上がり約70℃)
※暖まり温度はレンジで個体差があります
・ドリッパーをセットしサーバーをリンスする
・粉をドリッパーに入れ平らにする
1.50ml~60mlのお湯を粉全体均一に注ぎ終え約35秒蒸らす ※タイム計測開始は蒸らしの注ぎ一投目を終えてからスタート
2.真ん中から外に円を描くように、粉と湯が全体に浸透するよう一気に約40秒かけ200~210mlのお湯を注ぐ
3.ドリッパーのお湯は最後まで落とし切りる。1人前100mlの濃いめのコーヒーが完成。(抽出時間は1分20秒~30秒おおよそコーヒーがドリッパーからサーバーに落ち切るタイム)
4.温めたミルクにコーヒーを入れる
5.最後にグラニュー糖を3g入れよく混ぜて完成

Coresで淹れたカフェオレは…
添加物や香料もいれずに強いアロマ
滑らかでリッチな味わい
しっかりとしたコーヒー感を味わえる
誰でも簡単につくれる
キキマグを使う事でより美味しくなります。
STANDARD COFFEE LAB.さんのご紹介
数々の大会でラテアート部門を優勝されている大磯悟バリスタがいらっしゃるカフェCOFFEE&WINE STANDARDCOFFEELAB.さん
北海道札幌市にて自家焙煎コーヒー店2店舗を運営されており、コーヒー器具の販売、カフェの経営、コーヒーコンサルタント、イベントなどでのコーヒーの提供、コーヒースクール講師等を行われています。
