
Cores×カクテル&モクテル
ゴールドフィルターで抽出したコーヒーでプロバーテンダー考案のコーヒーカクテル&モクテルレシピ
今回は様々なカクテルコンペティションで優勝され、講師も行われているバーテンダー大竹 直哉さんにコレスのコーヒーフィルターで抽出したスペシャルティコーヒーを使用したカクテルレシピをつくって頂きました。
【目次】
~いつもより少しリッチで大人なコーヒータイムを~
おうち飲み、休日のご褒美にも。
フードペアリングのあるレシピやホットカクテル、ノンアルコールのモクテルもご用意しています。
コレスコーヒーでおうちバーをお愉しみ下さい。




ーモクテルとは?ー
「見せかけの」という意味であるMock(モック)とカクテルを掛け合わせて作られた造語です。
シロップや季節の果物を組み合わせソーダやトニックで割るなど、普通のカクテルと同様の手法で作るノンアルコールのカクテルの総称です。
お酒の弱い方や、苦手な方にもお愉しみ頂けます♪
大竹直哉バーテンダー(Instagram:@naoyaohtake)
経歴
2008年フランス食品振興会SOPEXSAハッピーアペリティフCC TOP6 SOPEXSA賞受賞
2011年NBA関東ジュニアCC 銀賞ベストネーミング賞受賞
2014年BeefeaterMIXLDNグローバルバーテンダーコンペティション優勝
2015年同大会ロンドンでの世界大会出場
2016年バカルディレガシーカクテルコンペティション TOP20
2019年フォーピラーズジンアジア大会 日本ファイナリストTOP8
2020年World Class Community Week タンカレーNo.Ten ロングカクテル部門最優秀賞受賞
その他、国内外でのゲストシフト、セミナー多数。企業向けのドリンクレシピ開発、アイディア提供、バーコンサルティング、スタッフトレーニング等。



様々なコンペティションで実績を残し、講師としてもご活躍されている大竹さんはレストランにてゴールドフィルターでのハンドドリップも行って下さっていたスペシャリストです!
また今回は、カクテルやモクテルの大部分をしめるミキサー(割り材)にもこだわり、プレミアムトニックウォーターをはじめとしたカクテルの魅力を最大限に引き出す、世界No.1プレミアムミキサーの「フィーバーツリー」を使用したレシピもご紹介。

香りや味、品質にこだわる方におすすめの商品です。是非一度おためし下さい!
英国発のプレミアムミキサー。
人工香料や甘味料などの添加物は一切不使用。最高品質の天然の素材のみを使用する事にこだわってつくられています。
(Instagram:@fevertree_jp)
Youtube
コーヒー器具のスペシャリストコーヒーサムライさんのYoutubeへ出演させて頂きました。
第1弾 カフェモヒート/第2弾 カフェサングリア
【コーヒーカクテルレシピ】

Irish Coffee(アイリッシュコーヒー ホット/アイス)
コーヒーカクテルの代表格アイリッシュコーヒー。
暖かいコーヒーと冷たいクリームの層のギャップが魅力。
アイスアイリッシュコーヒーは大人のコーヒーゼリーのような味わい

Dark’n’Stormy(ダーク・アンド・ストーミー カクテル/モクテル)
オーストラリアで人気のカクテル。
生姜のスパイシーさとコーヒーの深い味わいが楽しい。

Cafe Tropicana(カフェトロピカーナ カクテル)
クラシックなコーヒードリンクをよりトロピカルな印象にアレンジ。
コーヒーとフルーツジュースの意外な組み合わせながらフルーティーで飲みやすい。

Cafe Normandie(カフェノルマンディ カクテル)
別に添えたシードルと交互に飲んでも、合わせて
飲んでも良い。2通りの味わい方ができる。

Lemon Coffee & 檸檬堂(レモンコーヒー&檸檬堂)
コーヒーの香りをプラスしたお手軽レモンサワー。

バタースコッチラテをお酒を使ってアレンジ
ミルクの分量が多いためコーヒーが少し苦手な方でも楽しめるホットカクテルです。

Light Flight(ライトフライト カクテル/モクテル)
ネーミングの通り軽やかな味わいが魅力
通常はコールドブリューを使用するが、
レモンコーヒーを使う事でより爽やかな印象を
強調したカクテル。

Black Manhattan(ブラックマンハッタン カクテル)
カクテルの女王マンハッタンのアレンジ
ウイスキーの香ばしさとコーヒーの味わいが
混ざり合い、より女性らしい味わいに
仕上がっている。

サングリアにコーヒーを合わせ、より深い味わいに
アレンジ。多めに作り数人で飲んで欲しい。

Perfect Cafe Tonic(パーフェクトカフェトニック モクテル)
ありきたりな印象のドリンクをオレンジフレーバーコーヒーを合わせる事でより華やかな味わいに仕上げている。

Black Black Velvet (ブラックブラックヴェルヴェット カクテル)コーヒーとシャンパンの意外な組み合わせスタウトを加える事でより深みが増しエレガントな味わいに

Cafe Negroni (カフェネグローニカクテル) コーヒーは赤ワインと相性が良いことからシラーズジンをチョイス。 フルーティーさとスパイシーさ苦味が織りなす大人味の一杯。

Hot Buttered Rum Cafe(ホットバタード ラム カフェ カクテル) コーヒーは赤ワインと相性が良いことからシラーズジンをチョイス。 フルーティーさとスパイシーさ苦味が織りなす大人味の一杯。

Cafe Mojito(カフェモヒート カクテル/モクテル)夏に人気のカクテルをアレンジ 爽やかなだけでなくコーヒーと合わせる事で 複雑で深みのある味わいに

奥行き、スモーキーな香りが組み合わさり複雑な味わいに。

苦味と酸味、グレープフルーツのジューシーさが調和したカクテル。
ビールはIPAでなくてもOKです。